2017年02月09日
感謝でいっぱいです!
昨日の2月8日はのーリーの復活祭でした。
脳幹出血で倒れて6年
昨日は孫ちゃん達とケーキを食べました
皆で歌
を歌ったあと
ローソクを消す!だけの儀式
倒れて1年目は 肺活量が弱く
気管切開しているの息が口や鼻まで来ない
なので ローソク一本も消せない状態だったのに
毎年毎年、良くなって今年は勢いもありましたょ
食べるのも喋るのも可能性低いよ!と言われてたけど
諦めないで続けていて良かった
今じゃ 早朝 5時ごろからラジオ体操の歌を歌ったり
寝てる私達の名前を大声で叫ぶし
まったく 迷惑なんですが、当時を思えば
嬉しい悩みです



たとえ障害1級、要介護5の障がい者で、
独りで何も出来ないのーりーですが
自分で出来る事、そして 人の為に出来る事
それは どんな事があっても諦めず笑っていく事!
そして 私もこれからもサポートして行きます。。
倒れた当初、お世話になった方々
本当にありがとうございます。
いつか、自分で歩いて挨拶しに行かせますね








いつも 支えてくださっている皆様
本当にありがとうございます
す
脳幹出血で倒れて6年

昨日は孫ちゃん達とケーキを食べました
皆で歌

ローソクを消す!だけの儀式
倒れて1年目は 肺活量が弱く
気管切開しているの息が口や鼻まで来ない

なので ローソク一本も消せない状態だったのに
毎年毎年、良くなって今年は勢いもありましたょ
食べるのも喋るのも可能性低いよ!と言われてたけど
諦めないで続けていて良かった

今じゃ 早朝 5時ごろからラジオ体操の歌を歌ったり
寝てる私達の名前を大声で叫ぶし

まったく 迷惑なんですが、当時を思えば
嬉しい悩みです




たとえ障害1級、要介護5の障がい者で、
独りで何も出来ないのーりーですが
自分で出来る事、そして 人の為に出来る事
それは どんな事があっても諦めず笑っていく事!
そして 私もこれからもサポートして行きます。。
倒れた当初、お世話になった方々
本当にありがとうございます。
いつか、自分で歩いて挨拶しに行かせますね








いつも 支えてくださっている皆様
本当にありがとうございます

す